だいぶ元気になりました

2008年04月13日

だいぶ元気になりましただいぶ元気になりました
昨日はかなり弱っていたミーですが、今日はだいぶ元気になってきました。
30センチぐらいの高さならジャンプもできるようになりました。
家の中のお気に入りの場所に行ってはお昼ね。高い所はやはりジャンプ力が
無いのか行けないので手助けしてのせてあげます。すやすや寝てる姿を見てると
安心します。ご心配頂いたみなさんありがとうございました。
だいぶ元気になりましただいぶ元気になりましただいぶ元気になりましただいぶ元気になりましただいぶ元気になりましただいぶ元気になりましただいぶ元気になりましただいぶ元気になりましただいぶ元気になりました
昨日のブログに「くらぶゆうかさん」からコメントを頂いてメス猫の避妊手術って
お腹を切るんだって初めて知りました。お腹を切る手術とは知らなかったです。
お腹を見てみると確かに傷口が。病院でも抜糸にくるようにとは言われなかった
ので残してもいい糸かセメダインとかで止めてるのかな。
ミーが少し高いところから飛び降りるたびに傷口が開きはしないか心配になります。

タグ :ねこネコ

同じカテゴリー(ミーちゃんの写真)の記事画像
春ですね
朝は日向ぼっこ
窓際で
陽の当たる場所でお昼寝
コタツの中のミー
日中は暑いです。
同じカテゴリー(ミーちゃんの写真)の記事
 春ですね (2025-03-24 21:41)
 朝は日向ぼっこ (2025-02-23 20:21)
 窓際で (2025-01-23 19:02)
 陽の当たる場所でお昼寝 (2024-12-21 20:45)
 コタツの中のミー (2024-11-25 20:42)
 日中は暑いです。 (2024-09-24 20:20)

この記事へのコメント
寝顔を見ているともう落ち着いたのかなと思いました。
こうやって顔を見て体を触って、あぁ良かったと思いますよね。
旅行に出かけるとソフィアが心配でなりません。
帰ってくるとホッとしてしまうのです~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年04月14日 21:08
ソフィアパパさんこんばんは

おかげさまでだいぶ落ち着きました。でもまだまだ疲れているのか
寝てる時間が長いですね。最初に日は疲れると廊下でもへなへなと
横たわる感じでしたが、今日はお気に入りの場所を巡ってゆっくり休んでます。
部屋中をすばしこく飛び回るようになるまではもう少し掛りそうです。
Posted by けん at 2008年04月14日 22:35
良かったですね。
少しずつ、調子を取り戻していくと思いますよ。
飼い主さんが、心配しすぎても、
ネコが神経質になってしまうので、
あまり、かまいすぎないように。
(さじ加減が難しいのですが)

ダイはただ今、隔離中です。
(センが攻撃してきたので)
多頭飼いの、難しさです。
Posted by くらぶゆうか at 2008年04月15日 01:25
くらぶゆうかさんこんにちは

おかげさまでミーも日に日に良くなっています。
まだお腹に力が入らない為かジャンプ力も弱く
鳴き声もけっこう大きいんですがニャ~ヒャーと
ちょっとお腹から空気が抜けてるような・・・

ダイちゃんも早く元気になって仲間と遊べるようになるといいですね='ェ'=
Posted by けん at 2008年04月15日 11:51
おはようございます。

日に日に元気になっている様子が伺えて安心です。
本当に避妊手術って巷でよく聞くので簡単に思いましたが
ミ-ちゃんの様子をみると、簡単に侮れないものだと考え
させられました。
自然体でいたいものですね・・・(=^・^=)/
Posted by ちぃちゃん at 2008年04月16日 07:36
ちぃちゃんさんこんにちは

まだ天井の蛍光灯レールまでは登って行きませんが
それ以外はだんだん以前の生活に近づいています。
昼間の睡眠時間が2倍ぐらいの感じがします。
やはり起きて遊んでいる時間は短いです。
Posted by けん at 2008年04月16日 15:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
だいぶ元気になりました
    コメント(6)